盗難被害急増!
猛暑の季節に信じられない迷惑な事件が続発しています!
最近、エアコン室外機が盗難にあう事件が
全国で広がっているのです。
この暑い最中、エアコンが急に使えなくなったら
灼熱地獄で本当に災難ですよね。
勿論、盗難自体も災難です。
あんな大きな物をどうやって?
パイプや電線で繋がっているのに?
こんなふうに感じる人が多いと思います。
私もそんなふうに感じました。
でも、室外機って案外軽いんですよ。
それに大概、設置状態は単に置いてあるだけです。
つながっているパイプや電線も、
後々使うつもりなら慎重に外しますが、
窃盗犯は無造作にバチンバチンと切断するようです。
パイプと電線を外せば、
ひょいと持ち上げるのは簡単です。
防犯コンサルタントの話では、
室外機は1分もあれば、外して持ち去れるそうです。
何でエアコンの室外機が?
エアコンの室外機には、アルミや銅が使わています。
それを鉄くず屋に売り渡すことにより、
3-4千円~1万円程になるのだそうです。
以前、電線など銅製の物の窃盗事件が頻発しましたが、
昨今は盗みやすい室外機が狙われている模様です。
残念ながら、室外機だけの販売はありません。
エアコンは全てセットで販売されますから、
買い直して設置してもらいます。
大きな出費となります。
大損害です!!
被害に遭わない為の対策とは!
それでは、エアコンの室外機を盗難から守る為に
どんな対策があるのでしょうか?!
対策は3つあります。
1:音で警戒!
防犯用の砂利を室外機の周囲に敷き詰めます。
上を歩くと砂利の音がして防犯効果があります。
2:光で警戒!
センサー付きのライトを室外機付近に設置します。
僅か1-2分で犯行可能ではあるようですが、
やはり被害は夜間が圧倒的に多いので、
近寄る人を照らして防犯効果があります。
ダミーでもいいので防犯カメラがあるとより効果的です。
3:太い金属の鎖と南京錠で繋ぎ留める。
室外機が容易く持ちされるから盗まれる訳です。
頑丈な鎖で繋ぎ留めてあれば、わざわざ狙いません。
ただ、パイプと電線を切断しているカッターは、
業務用の大きな物らしいので、細い鎖では、
一発で断ち切られて、意味が無いかも知れませんね。
犯人を近づけないことと、犯行に時間が掛かると思わせること!
これが防犯上効果を発揮します。
これだけ対策すれば、わざわざ時間の掛かりそうな
お宅の室外機は狙われないだろうということですね。
参考までに通販ショップを紹介します。
![]() 税込5,000円以上で送料無料!防犯防草のジャリ 40L 【ナチュラルグレー、ブラウンミックス】歩… |